辨 |
リンドウ科 GENTIANACEAE(龍膽 lóngdăn 科)には、世界に約80-100属 約700-1700種がある。
Canscora(穿心草屬) 旧世界の熱帯に約15-30種
C. lucidissima(穿心草・串錢草) 廣西西・貴州産 → Phyllocyclus lucidissimus
C. andrographioides(C.melastomacea;羅星草)
兩廣・雲南・インドシナ・マレー半島・アッサム産 『中国本草図録』Ⅸ/4294
ベニバナセンブリ属 Centaurium(百金花屬) 歐亞に約20-40種
ベニバナセンブリ C. erythraea(C.minus) 北アフリカ・歐洲・西&中央アジア産
C. pulchellum(美麗百金花)
コゴメセンブリ(マンシュウセンブリ) subsp. meyeri(var. altaicum, C.meyeri;
百金花) 遼寧・吉林・黑龍江・華北・西北・華東・兩廣・インド・ロシア産
ハナハマセンブリ C. tenuiflorum 地中海地方・西アジア産
サンプクリンドウ属 Comastoma(喉毛花屬) 北半球に約15種
C. pulmonarium
subsp. pulmonarium(Gentiana takedae;喉毛花・喉花草)
山西・陝甘・青海・四川・雲南・チベット・モンゴリア・南シベリア産
『中国本草図録』Ⅷ/3738・『雲南の植物』174
サンプクリンドウ subsp. sectum(Gentiana takedae var.secta,
Gentianella secta) 八ヶ岳・赤石山脈産
C. traillianum(高杯喉毛花・中甸喉毛草)
四川・雲南産 『中国本草図録』Ⅷ/3739・『雲南の植物』174
Crawfurdia(蔓龍膽屬) 漢土南部・ヒマラヤに約15-20種
C. campanulacea(雲南蔓龍膽・蜂糖草) 『中国本草図録』Ⅴ/2248
雲南・ヒマラヤ・インドシナ産
C. speciosa(穗序蔓龍膽) チベット・ヒマラヤ・ベトナム産 『週刊朝日百科 植物の世界』3-46
トルコギキョウ属 Eustoma(洋桔梗屬) 南北アメリカに2-3種
トルコギキョウ E. russellianum(E.grandiflorum(洋桔梗・草原龍膽) 北米産
ベニヒメリンドウ属 Exacum(藻百年屬)
incl. Cotylanthera
モクベンケイ属 Fagraea(灰莉屬) アジア・太平洋の熱帯・亜熱帯に約5種
ナガミモクベンケイ F. berteroana ニューギニア・太平洋諸島に産
モクベンケイ F. ceilanica(F.sasakii;灰莉) 臺灣・海南島・兩廣・雲南・南&東南アジアに産
リンドウ属 Gentiana(龍膽屬)
incl. Ciminalis, Dasystephana, Gentianodes
チシマリンドウ属 Gentianella(假龍膽屬) アフリカ以外の世界の温帯に約120-260種
オトメリンドウ g. acuta
G. amarella
subsp. acuta(G.;尖葉假龍膽・苦龍膽) 『中国本草図録』Ⅸ/4295
華北・遼寧・吉林・黑龍江・シベリア・モンゴリア・極東ロシア・北米に産
オノエリンドウ subsp. takedae(G.takedae, Gentiana takedae)
北海道・本州中部産
ユウバリリンドウ subsp. yuparensis(G.yuparensis, Gentiana yuparensis)
北海道産
チシマリンドウ G. auriculata(Gentiana auriculata)
北海道・極東ロシア・アラスカ産
ヤチリンドウ G. sugawarae 樺太産
チチブリンドウ(タカネリンドウ)属 Gentianopsis(扁蕾屬) 北半球に約24-25種
ヒゲリンドウ G. barbata(Gentiana barbata;扁蕾)『中国本草図録』Ⅵ/2786・Ⅷ/3748
チチブリンドウ(ヒロハヒゲリンドウ) G. contorta(Gentiana contorta,
Gentianella contorta;廻旋扁蕾)
本州(秩父・赤石山脈・伊吹山)・朝鮮・遼寧・四川・貴州・雲南・チベット・ヒマラヤ産
G. grandis(大花扁蕾) 四川・雲南産 『中国本草図録』Ⅷ/3749
エダウチヒゲリンドウ G. komarovii
G. paludosa(濕生扁蕾) 『中国本草図録』Ⅷ/3750 『全國中草藥匯編 上』p.257
華北・内蒙古・西北・四川・貴州・雲南・チベット・ヒマラヤ産
G. yabei
シロウマリンドウ(タカネリンドウ) var. yabei(Gentiana yabei)
アカイシリンドウ var. akaisiensis(G.furusei)
ハナイカリ属 Halenia(花錨屬)
Latouchea(匙葉草屬) 1種
L. fokienensis(匙葉草) 福建・湖南・兩廣・四川・貴州・雲南産
ヒメセンブリ属 Lomatogonium(肋柱花屬) 北半球の温帯・亜寒帯に約18-20種がある
ヒメセンブリ L. carinthiacum(Swertia carinthiaca;肋柱花)『雲南の植物』178
八ヶ岳・赤石山脈・華北・西北・四川・貴州・雲南・チベット・ヒマラヤ・
・南シベリア・カフカス・アルプス産
タイワンヒメセンブリ L. chilaiense
L. oreocharis(圓葉肋柱花・大花側蕊) 雲南・チベット産 『中国本草図録』Ⅷ/3751
サワセンブリ L. rotatum(輻狀肋柱花)
遼寧・吉林・黑龍江・華北・西北・四川・貴州・雲南・北半球亜寒帯・ロッキー産
Megacodon(大鐘花屬) 四川・貴州・雲南・ヒマラヤに2種
M. stylophorus(大鐘花) 四川・雲南・チベット・ヒマラヤ産
『週刊朝日百科 植物の世界』3-35・『中国本草図録』Ⅷ/3752・『雲南の植物』179
Phyllocyclus(穿心草屬) 漢土南部・インドシナに約5種
P. lucidissimus(Canscora lucidissima;穿心草・串錢草)
廣西・貴州産 『全国中草葯匯編』上/572-573
ホソバノツルリンドウ属 Pterygocalyx(翼萼蔓屬) 1種
ホソバノツルリンドウ P. volubilis(翼萼蔓)
北海道・本州・四国・朝鮮・臺灣・極東ロシア・遼寧・吉林・黑龍江・
・内蒙古・華北・陝西・青海・湖北・四川・貴州・雲南・チベット産
シマセンブリ属 Schenkia 歐亞・アフリカ・濠洲・ハワイに5-6種
シマセンブリ(ホウライセンブリ) S. japonica(Centaurium japonicum,
C.spicatum subsp.japonicum;日本百金花) 琉球・臺灣産
ホザキセンブリ S. spicata(Centaurium spicatum;穗状百金花)
地中海地方・西&中央アジア産
Sebaea(小黃管屬) 熱帯アフリカ・イエメン・ヒマラヤ・四川・貴州・雲南・濠洲に約50-100種
S. microphylla(小黃管) 雲南・ヒマラヤ・インド・イエメン・熱帯アフリカ産
センブリ属 Swertia(獐牙菜屬)
ツルリンドウ属 Tripterospermum(雙蝴蝶屬)
Veratrilla(黃秦艽屬)
V. baillonii(黃秦艽・滇黃芩) 四川・雲南・チベット産
『中国本草図録』Ⅷ/3757・『雲南の植物』179
アメリカホウライセンブリ属 Zeltnera(美金花屬) 南北アメリカに約25種
アメリカホウライセンブリ Z. muehlenberghii
|
リンドウ属 Gentiana(龍膽 lóngdăn 屬)には、 世界に約360種がある。
incl. Ciminalis, Dasystephana, Gentianodes
チャボリンドウ G. acaulis
トウヤクリンドウ G. algida (Gentianodes algida;高山龍膽・白花龍膽)
『中国本草図録』Ⅳ/1801
var. przewalskii(黃花龍膽)
ヒナリンドウ G. aquatica(G.pseudohumilis;水生龍膽)
八ヶ岳・朝鮮・モンゴリア・極東ロシア・シベリア・中央&西アジア・カフカス産
絶滅危惧IA類(CR,環境省RedList2020)
G. arethusae
var. arethusae(川東龍膽) 四川産
var. delicatula(G.heptaphylla;七葉龍膽・細圓裂龍膽・藍龍膽)
陝西・四川・雲南産 『雲南の植物』174・『中国本草図録』Ⅷ/3740・3742
アリサンリンドウ(ミヤマコケリンドウ) G. arisenensis(阿里山龍膽) 臺灣産
G. atuntsiensis(阿墩子龍膽) 四川・雲南・チベット産 『雲南の植物Ⅰ』223・『雲南の植物』175
タイワンフデリンドウ G. bambuseti(竹林龍膽) 臺灣産
G. caelestis(G.ampla;天藍龍膽・寛花龍膽) 四川・雲南・チベット産 『雲南の植物Ⅰ』222
G. cephalantha(頭花龍膽) 広西・西南産 『中国本草図録』Ⅷ/3741
G. crassicaulis (粗莖秦艽・蘿蔔艽・牛尾艽) 甘粛・青海・西南・チベット産
『雲南の植物』176・『中国本草図録』Ⅶ/3301・『週刊朝日百科 植物の世界』3-34
G. dahurica
var. campanulata 四川・青海産
var. dahurica(G.gracilipes;達烏里秦艽)
『中薬志Ⅰ』pp.394-399、『中国本草図録』Ⅵ/2784・『中国雑草原色図鑑』159
G. davidii (五嶺龍膽・簇花龍膽・九頭靑) 華東・湖南・兩廣産 『全国中草葯匯編』下/13-14
ホウライリンドウ var. formosana(臺灣龍膽) 臺灣・福建・廣東産
ハイリンドウ G. decumbens(斜升秦艽) 内外蒙古・新疆・シベリア・歐洲ロシア東部産
G. delavayi(微子龍膽) 四川・雲南産 『雲南の植物Ⅱ』222
G. depressa(平龍膽) ヒマラヤ・ネパール・シッキム・チベット産 『朝日百科 世界の植物』203
G. duclouxii(昆明龍膽) 雲南産 『雲南の植物Ⅱ』222
G. emodii(扇葉龍膽) チベット・ヒマラヤ産 『週刊朝日百科 植物の世界』3-41
ニイモトリンドウ G. flavomaculata(黃花龍膽) 臺灣特産 『週刊朝日百科 植物の世界』3-38
ヨコヤマリンドウ G. glauca(Gentianoides glauca)
北海道・シベリア・極東ロシア・アリューシャン・北米西北部に産
G. haynaldi(G.scariosa;鑽葉龍膽・乾膜葉龍膽) 湖北・青海・西南産 『雲南の植物Ⅰ』225
マボラスリンドウ G. horaimontana(G.scabrida var.oraimontana;矮玉山龍膽) 臺灣産
イザワリンドウ G. itzershanensis(伊澤山龍膽) 臺灣産
リシリリンドウ(クモマリンドウ) G. jamesii(G.kurilensis, G.nipponica var.kawakamii,
Gentianodes jamesii;長白山龍膽)
北海道・朝鮮北部・遼寧・吉林・千島・樺太・カムチャツカ産
カンザンリンドウ G. kaohsiungensis(高雄龍膽) 臺灣産
コヒナリンドウ G. laeviuscula(G.aquatica subsp.laeviuscula) 日光・明石山脈・白山産
G. loureiroi (華南龍膽・地丁・紫花地丁・廣地丁) 臺灣・華東・兩廣産
『中国本草図録』Ⅴ/2249 『(修訂) 中葯志』IV/16-21
ゲンチアナ G. lutea 歐洲・小アジア原産、黄花。根及び根茎は生薬ゲンチアナ。
『週刊朝日百科 植物の世界』3-40
オオバリンドウ G. macrophylla (秦艽 qínjiāo・大葉龍膽・西秦艽・蘿蔔艽)
華北・陝甘・寧夏・新疆・モンゴリア・極東ロシア・シベリア産
『中薬志Ⅰ』pp.394-399、『中国本草図録』Ⅱ0/763・『中国雑草原色図鑑』159
var. fetissowi(大花秦艽) 華北・陝甘・寧夏・四川産 『中薬志Ⅰ』pp.394-399
オヤマリンドウ G. makinoi
マンシュウリンドウ G. manshurica(條葉龍膽・東北龍膽)『中国本草図録』Ⅵ/2785
朝鮮・内蒙古・東北・河南・華東・両湖・両広・ロシア沿海に産
G. microdonta(小齒龍膽) 四川・雲南産 『中国本草図録』Ⅷ/3743
subsp. omeiensis(G.omeiensis;峨眉龍膽) 四川産 『中国本草図録』Ⅶ/3302
G. nanobella(鐘花龍膽・矮美龍膽) 四川・雲南産 『雲南の植物Ⅰ』222
ミヤマリンドウ G. nipponica
ミヤマリンドウ var. nipponica(品藍龍膽) 北海道・本州中部以北に産
イイデリンドウ var. robusta(G.jamesii var.robusta)
G. ornata(華麗龍膽) チベット・ヒマラヤ産 『朝日百科 世界の植物』205
G. praticola(草甸龍膽) 西南産 『雲南の植物』176
G. primuliflora(Metagentiana primuliflora;報春花龍膽) 雲南産 『雲南の植物』177
ヤチリンドウ G. pseudoaquqtica
G. pubigera(柔毛龍膽) 四川・雲南産 『雲南の植物Ⅰ』222
G. purdomii(G.algida var.purdomii;岷縣龍膽) 甘粛・青海・四川産 『中国雑草原色図鑑』158
G. rhodantha(Metagentiana rhodantha;紅花龍膽・星秀花・小靑魚膽・龍膽草)
河南・陝甘・湖北・廣西・四川・貴州・雲南産
『雲南の植物Ⅰ』225 『全國中草藥匯編 上』p.388 『(修訂) 中葯志』IV/399-401
G. rigescens(G.crassa subsp.rigescens;滇龍膽草・堅龍膽・藍花根)
湖南・廣西・四川・貴州・雲南産 『雲南の植物Ⅰ』225
G. robusta(粗壯龍膽) チベット・ヒマラヤ産 『中国本草図録』Ⅷ/3744
G. rubicunda(深紅龍膽) 甘粛・両湖・四川・貴州・雲南産
『中国本草図録』Ⅶ/3303・『週刊朝日百科 植物の世界』3-40
リュウキュウコケリンドウ G. satsunanensis
リンドウ G. scabra
トウリンドウ(チョウセンリンドウ) var. scabra(龍膽 lóngdăn・龍膽草・草龍膽・膽草)
朝鮮・遼寧・吉林・黑龍江・内蒙古・陝西・華東・兩湖・兩廣・貴州・極東ロシア産
『中国本草図録』Ⅴ/2250・『中薬志Ⅰ』pp.126-129
リンドウ var. buergeri(G.scabra var.orientalis)
キタダケリンドウ var. kitadakensis(G.kitadakensis) 赤石山脈北岳産
ニイタカリンドウ G. scabrida(G.taiwanica;玉山龍膽) 臺灣産
ナツリンドウ G. septemfida(西亞龍膽) 小アジア・イラン原産
アサマリンドウ G. sikokiana(Dasystephana sikokiana) 紀伊半島・四国・九州産
G. sino-ornata(華麗龍膽)
四川・雲南・チベット・ミャンマー産 『雲南の植物』177・『朝日百科 世界の植物』206
G. siphonantha(管花秦艽) 甘粛・青海・寧夏・四川産 『週刊朝日百科 植物の世界』3-39
コケリンドウ G. squarrosa(Ciminalis squarrosa;
鱗葉龍膽・小龍膽・石龍膽) 北海道・本州・四国・九州・朝鮮・遼寧・吉林・黑龍江・
・華北・西北・四川・貴州・雲南・ヒマラヤ・カシミール・モンゴリア・シベリア産
『中国本草図録』Ⅲ/1330 『(修訂) 中葯志』IV/20
リュウキュウコケリンドウ var. liukiuensis 琉球産
G. stipitata(短柄龍膽・雜色龍膽) 青海・四川・チベット・ヒマラヤ産 『中国本草図録』Ⅷ/3745
G. straminea(麻花秦艽) 湖北・甘肅・寧夏・靑海・四川・チベット・ヒマラヤ産
G. striata(條紋龍膽) 甘粛・青海・寧夏・四川産 『中国本草図録』Ⅷ/3746
G. szechenyii(大花龍膽) 青海・四川・雲南・チベット産 『中国本草図録』Ⅴ/2251
ミヤココケリンドウ G. takushii 宮古島産 絶滅危惧IA類(CR,環境省RedList2020)
タロコリンドウ G. tarokoensis(太魯閣龍膽) 臺灣産
タータカリンドウ G. tatakensis(G.flavomaculata subsp.tatakensis;
塔塔卡龍膽) 臺灣産
テンチョウコケリンドウ G. tentyoensis(G.kaoi)
タイトウリンドウ G. tenuissima 一説に G.yokusai のシノニム
G. thunbergii
ハルリンドウ var. thunbergii(G.thunbergii;叢生龍膽)
タテヤマリンドウ var. minor
シロバナタテヤマリンドウ f. ochroleuca
G. tianschanica(天山秦艽) 天山産
G. tibetica(西藏秦艽) ヒマラヤ・チベット産 『中国本草図録』Ⅴ/2252
エゾリンドウ G. triflora
ホソバエゾリンドウ(トウオヤマリンドウ) var. triflora(三花龍膽)
朝鮮・遼寧・吉林・黑龍江・河北・モンゴリア・シベリア・極東ロシア産
『中国本草図録』Ⅲ/1331・『中薬志Ⅰ』図87
エゾリンドウ var. japonica(G.axillariflora, G.uchiyamae, G.jesoana;朝鮮龍膽)
エゾオヤマリンドウ f. montana
ホロムイリンドウ f. horomuiensis
G. urnula(烏奴龍膽) 青海・チベット・ヒマラヤ産 『中国本草図録』Ⅴ/2253 『全国中草葯匯編』下/159-160
『全国中草葯匯編』下/159-160
ヤクシマコケリンドウ G. yakumontana(G.zollingeri var.yakumontana) 屋久島産
ヤクシマリンドウ G. yakushimensis(Kudoa yakuahimensis) 屋久島産
G. yokusai(灰綠龍膽・龍膽地丁)
臺灣・華東・廣東・兩湖・貴州・四川・陝西・山西・河北産 『中国本草図録』Ⅶ/3304
G. yunnanensis(雲南龍膽)
四川・貴州・雲南・チベット産 『雲南の植物Ⅰ』225・『中国本草図録』Ⅷ/3747
フデリンドウ G. zollingeri(筆龍膽)
シロバナフデリンドウ f. albiflora
|
今日花屋で切花として売られているりんどうは、エゾリンドウの園芸品。 |
訓 |
漢名龍膽は、「葉は龍葵(イヌホオズキ)の如く、味の苦きは膽の如し。因て以て名と為す」と(李時珍『本草綱目』)。 |
和名リンドウは、漢名龍膽(竜胆)の呉音リュウダンの転訛。 |
『本草和名』龍膽に、「和名衣也美久佐、一名尓加奈」と。
『延喜式』龍膽に、「ヱヤミノクサ、リムトウ」と。
『倭名類聚抄』龍膽に、「和名衣夜美久佐、一云迩加奈」と。
『大和本草』龍膽に、「倭名リンダウ、一名クタニト云、又思ヒ草と云」と。
小野蘭山『本草綱目啓蒙』9(1806)に、「リンダウ龍膽ノ音転ナリ ニガナ和名鈔 ヱヤミグサ同上 クダニ古歌 オモヒ同上 アゼ桔梗 オコリオトシ播州 サゝリンダウ奥州勢州」と。 |
属名 Gentiana は、古代イリュリア Illyria の王ゲンティウス Gentius(ca.500B.C.)に因む。
彼は はじめてリンドウの薬効を発見したといい、プリニウス(ca.23-79)は リンドウをゲンティアナと呼んだ。 |
説 |
本州・四国・九州・奄美・朝鮮・遼寧・吉林・黑龍江・内蒙古・陝西・華東・兩湖・兩廣・貴州・ロシア沿海・ハバロフスク・アムール・ザバイカルに分布。 |
誌 |
中国では、 次のものの根・根茎を龍膽(リョウタン,lóngdăn)と呼び、薬用にする(〇印は正品)。 『中藥志 I』pp.126-129 『全國中草藥匯編 上』pp.255-257
G. rigescens(G.crassa subsp.rigescens;滇龍膽・堅龍膽)
〇トウリンドウ G. scabra(龍膽)
〇エゾリンドウ G. triflora(三花龍膽)
日本では、生薬リュウタン(龍胆)は、トウリンドウ、マンシュウリンドウ G. manshurica(條葉龍膽・東北龍膽)又はエゾリンドウの根及び根茎である(第十八改正日本薬局方)。ただし、日本産品は少なく、遼寧・吉林・黑龍江・内蒙古産のものが輸入されている。
|
中国では、また次のものの乾燥した根を秦艽(シンコウ・シンキョウ,qínjiāo,しんぎょう・じんぎょう)と呼び、薬用にする(〇印は正品)。 『中藥志 I』pp.394-399 『全國中草藥匯編 上』pp.672-674
〇G. crassicaulis (粗莖秦艽)
〇G. dahurica (小秦艽)
ハイリンドウ G. decumbens(斜升秦艽)
〇オオバリンドウ G. macrophylla (秦艽・秦糺・大葉龍膽)
subsp. fetisowii(G.wutaiensis,G.fetisowii;五台秦艽)
G. siphonantha(管花秦艽)
G. tianschanica(天山秦艽)
G. tibetica(西藏秦艽)
|
同じく、次のものの全草を、龍膽地丁(リョウタンチテイ,lóngdăn dìdīng)と呼び、薬用にする。『中藥志 III』pp.67-78 『全國中草藥匯編 上』pp.257-258
G. loureirii (華南龍膽・地丁・紫花地丁)
コケリンドウ G. squarrosa (鱗葉龍膽・小龍膽・石龍膽)
|
ヨーロッパでは、同属の G. lutea の根を健胃薬として用いる(日本薬局方のゲンチアナ)。 |
|
日本では、『古今集』巻10物名「りうたんのはな」に、
我やどのはなふみしだくとりうたんのはなければやここにしもくる (紀友則)
清少納言『枕草子』第67段「草の花は」に、「りんだうは、えだ(枝)ざしなどもむつかしけれど、ことはな(花)どものみな霜が(枯)れたるに、いとはなやかなる色あひにてさし出でたる、いとをかし」と。 |
民子は・・・桐の葉に包んで置いた龍膽の花を手に採って、急に話を転じた。
「こんなに美しい花、いつ採ってお出でなして。りんどうはほんとによい花ですね。わたしりんどうがこんなに美しいとは知らなかったわ。わたし急にりんどうが好きになった。おオえエ花・・・」
花好きな民子は例の癖で、色白の顔にその紫紺の花を押しつける。やがて何を思いだしてか、ひとりでにこにこ笑いだした。
「民さん、なんです、そんなにひとりで笑って」
「政夫さんはりんどうの様な人だ」
「どうして」
「さアどうしてということはないけど、政夫さんは何がなしに龍膽の様な風だからさ」
民子は言い終って、顔をかくして笑った。
(この会話に先だって 正雄は民子を 野菊の花のようだ と言っていたのである。野菊の誌を見よ。伊藤左千夫『野菊の墓』1906) |
男泣きに泣かむとすれば龍膽がわが足もとに光りて居りたり
(北原白秋『桐の花』1913)
露霜をしげみ寒けみ富士見野の龍膽の花紺ならんとす
(島木赤彦『馬鈴薯の花』1913)
|