たいはく (太白)

 学名   Cerasus Sato-zakura Group 'Taihaku' (Prunus lannesiana 'Taihaku') 
 和名  サトザクラ '太白' 

2006/04/06 小石川植物園

Click & enlarge.

Click & enlarge.

Click & enlarge.

 19c.後半に英国に渡り、イングラムにより栽培されていたが、1932日本に逆輸入され、佐野藤右衛門により増殖され、鷹司信輔により太白と命名された。
 「もっとも日本にも「駒繋」や「車駐」と呼ばれる樹が残っていた。これらは同じ栽培品種と考えられ日本で絶えたわけではない」(勝木俊雄『日本の桜』p.78,2001)。
 「「駒繋(こまつなぎ)」や「車駐(くるまどめ)」と呼ばれる桜が'太白'と同じで、日本でも生き残っていたと言われることもあるが、これらをよく調べてみると、栽培している段階で'太白'と取り間違われた疑いが強く、詳細に検討されなければならない」(勝木俊雄『桜』p.120,2015)。
 1967年に多摩森林科学園に導入された、京都の佐野園及び京都植物園からの「駒繋」・神代植物公園からの「駒繋」は、「近年、遺伝子や花の形態などの詳しい解析」の結果、いづれも種類は「太白」であつた(同一クローンという, 多摩森林科学園)。 
 サトザクラ Cerasus Sato-zakura Group については、サトザクラを見よ。  
 サクラ属 Cerasus(櫻 yīng 屬)については、サクラ属を見よ。   

  

  

  


跡見群芳譜 Top ↑Page Top
Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa.  All Rights reserved.
跡見群芳譜トップ モクゲンジ イチイ アブラチャン タチバナ イロハカエデ 樹木譜index