おおいぬたで (大犬蓼) 

学名  Persicaria lapathifolia var. lapathifolia (Polygonum lapathifolium)
日本名  オオイヌタデ
科名(日本名)  タデ科
  日本語別名  
漢名  酸模葉蓼(サンモヨウリョウ,suānmóyè liăo)
科名(漢名)  蓼(リョウ,liăo)科
  漢語別名  旱苗蓼(カンビョウリョウ,hanmiaoliao)、假辣蓼(カラツリョウ,jialaliao)・白辣蓼、馬蓼・大馬蓼、旱辣蓼
英名  Dockleaved knotweed

2008/08/18 清瀬市 空堀川 
 
 

2005/09/23 昭和公園

2017/08/29 諏訪市

2010/08/26 長野県志賀高原

2008/09/11 羽村市多摩川原

 イヌタデ属 Persicaria(蓼 liăo 屬) については、イヌタデ属を見よ。
 漢名の酸模は、スイバ
 東アジアから、広く北半球温帯・亜寒帯に分布。
 中国では、実・根を粉末にして食用にする。
 また、全草を辣蓼(ラツリョウ,làliăo)・大馬蓼と呼び薬用にする(イヌタデの誌を見よ)。本種・その var.salicifolia・オオベニタデの種子を 水紅花子(スイコウカシ,shuihonghuazi)と呼び薬用にする。
    
『中薬志Ⅱ』pp.38-42 『(修訂) 中葯志』III/277-282 『全國中草藥匯編』上/186,下/30-31 



跡見群芳譜 Top ↑Page Top
Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa.  All Rights reserved.
クサコアカソウ シュロソウ スハマソウ イワチドリ チダケサシ 跡見群芳譜トップ 野草譜index