|   | 
    
      | 
 
 
        
          
            
              | 学名 | Tiarella polyphylla |  
              | 和名 | ズダヤクシュ |  
              | 科名(和) | ユキノシタ科 |  
              | 別名(和) |  |  
              | 漢名 | 黃水枝(コウスイシ,huángshuĭzhī) |  
              | 科名(漢) | 虎耳草(コジソウ, hŭĕrcăo)科 |  
              | 別名(漢) | 博落、虎耳草 |  
              | 英名 | False miterwort |  | 
    
      | 
 
        
          
            | 2023/04/23 小石川植物園 (冷温室) |  
            |  |  
 
  
    
            | 2018/05/18 長野県入笠山 |  
            |  |  |  
 
 
  
    
            | 2017/07/08 同上 |  
            |  |  |  
 | 
    
      | 
 
        
          
            |  | 
        
          
            |  ズダヤクシュ属 Tiarella(黃水枝 huángshuĭzhī 屬)は、東アジアに1種が、北アメリカに6種が分布する。
 ズダヤクシュ Tiarella polyphylla(黃水枝)
 T. wherryi(威利黃水枝) USA東南部産
 'Silverado'
 
 
 |  |  
            | ユキノシタ科 Saxifragaceae(虎耳草 hŭĕrcăo 科)については、ユキノシタ科を見よ。 |  
            |  | 
        
          
            |  「和名ハ喘息藥種ノ意ナリ、信州ノ山民喘息ヲづだト云フ此草本病ニ偉効アリト稱ス由テ此名アリ」(『牧野日本植物図鑑』)。属名 Tiarella は、ティアラ tiara(教皇冠)の縮小形、実の形から。
 英名については、コチャルメルソウを参照。
 |  |  
            |  | 
        
          
            | 北海道・本州(近畿以東)・朝鮮・臺灣・江西・陝甘・兩湖・兩廣・四川・貴州・雲南・チベット・ヒマラヤに分布。 |  |  
            |  | 
        
          
            |  中国では、全草を薬用にする。『全國中草藥匯編』下 pp.543 |  |  
 | 
    
      | 
 | 
    
      | Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa.  All Rights reserved. |