しらやまぎく (白山菊) 

学名  Aster scaber (Doellingeria scabra)
日本名  シラヤマギク
科名(日本名)  キク科
  日本語別名  ムコナ(婿菜)
漢名  東風菜(トウフウサイ,dōngfēngcài)
科名(漢名)  菊(キク,jú)科
  漢語別名  冬風菜(トウフウサイ,dongfengcai)、山蛤蘆(サンコウロ,shanhelu)、盤龍草、白雲草
英名  
2021/03/24 小平市 玉川上水緑地 2020/05/08 同左

2012/08/11 茅野市北山 

2009/07/18 小平市玉川上水緑地
2021/09/29 同上 
2020/10/13 同上

2023/10/06 野川公園 

2016/08/25 長野県霧ヶ峰 
2020/11/22 小平市玉川上水緑地



2008/07/18 札幌市 北海道大学植物園

 シオン属 Aster(紫菀 zĭwăn 屬)の植物については、シオン属を見よ。
 野にさく、いわゆる野菊一般について、野菊を見よ。
 「嫩苗ヲむこなト稱ヘ、食用トスルコトアリ」(『牧野日本植物図鑑』)。
 小野蘭山『本草綱目啓蒙』23 東風菜に、「シラヤマギク オホナ備前 ウラジロギク加州」と。
 北海道・本州・四国・九州・朝鮮・漢土(西北・チベット以外の全土)・極東ロシア・シベリア東部に分布。
 「根葉の四~五枚出た頃に採り、ゆでて和え物・浸物とし、また汁の実にもする。ちょっとウドの香味がある」(本山荻舟『飲食事典』)。
 中国では、全草と根を薬用にする。『全國中草藥匯編 上』pp.260-261 

跡見群芳譜 Top ↑Page Top
Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa.  All Rights reserved.
クサコアカソウ シュロソウ スハマソウ イワチドリ チダケサシ 跡見群芳譜トップ 野草譜index