やばねおおむぎ (矢羽大麦) 

学名  Hordeum vulgare var. distichon (H.distichon)
日本名  ヤバネオオムギ
科名(日本名)  イネ科
  日本語別名  二条オオムギ、ビールムギ、カチカタ、フトムギ、ハトムギ、カワムギ、サナダムギ
漢名  栽培二稜大麥(サイバイニリョウタイバク, zāipéi èrléng dàmài)
科名(漢名)  禾本(カホン,heben)科
  漢語別名  
英名  Barley, Two-rowed barley
2005/05/24 東大農園
  あまぎ二条   成城十七号   はるな二条

 オオムギ属 Hordeum の植物は、穂(総状花序)の各節に小穂を3個づつ 二列につける。Hordeum vulgare には、そのうち中央の1小穂のみが結実するものと、3つの小穂すべてが結実するものとがあり、前者を二条オオムギ、後者を六条オオムギと呼ぶ。二条・六条とは、熟した穂に並び連なる穀粒の「すじ」の数を云う。 
 麦については、むぎを見よ。
 オオムギ属 Hordeum(大麥 dàmài 屬)については、オオムギ属を見よ。
 和名にヤバネとは、花序から突き出した長い芒が 穂の上で二又に分れる様子から。
 ムギ(麥・麦)については、むぎを見よ。
 野生二条オオムギ H. spontaneum(鈍稃野大麥)の栽培品、ヨーロッパ原産。日本には明治初期に入る。
 ビール醸造用に栽培。
 中国における誌は、むぎを見よ。

跡見群芳譜 Top ↑Page Top
Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa.  All Rights reserved.
跡見群芳譜トップ ナス オクラ ブルーベリー コマツナ ソバ ナシ 農産譜index