たんなさわふたぎ (耽羅沢蓋木)
| 学名 |
Symplocos coreana (S. argutidens) |
| 日本名 |
タンナサワフタギ |
| 科名(日本名) |
ハイノキ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
朝鮮白檀(チョウセンハクタン, cháoxiān báitán) |
| 科名(漢名) |
山礬(サンハン,shānfán)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
|
| 2008/06/14 六甲高山植物園 (自生品という) |
 |
 |
 |
 |
| 辨 |
ハイノキ属 Symplocos(山礬 shānfán 屬)の植物については、ハイノキ属を見よ。 |
| 訓 |
耽羅(たんな)は、済州島の古名。さわふたぎについてはサワフタギを見よ。 |
| 説 |
本州(関東以西)・四国・九州・済州島・浙江・江西に分布。 |
| 誌 |
|
|