しろばなはぎ (白花萩)
学名 |
Lespedeza thunbergii subsp. thunbergii f. alba
(L. japonica) |
日本名 |
シロバナハギ |
科名(日本名) |
マメ科 |
日本語別名 |
シラハギ |
漢名 |
|
科名(漢名) |
|
漢語別名 |
|
英名 |
|
2005/09/18 神代植物公園
「シロバナハギ」 マメ科」
Lespedeza japonica cv. japonica」と標示 |
 |
辨 |
Lespedeza thunbergii の種内分類群については、ミヤギノハギを見よ。 |
ハギ属 Lespedeza(胡枝子 húzhīzĭ 屬)の植物については、ハギ属を見よ。 |
訓 |
|
説 |
韓国でビッチュウヤマハギから生まれた白花品。 |
誌 |
|
2005/09/12 跡見学園女子大学新座キャンパス |
 |
 |
|