くまざさ (隈笹) 

学名  Sasa veitchii (S. albomarginata)
日本名  クマザサ
科名(日本名)  イネ科
  日本語別名  ヤキバザサ、ヘリトリザサ、アタゴザサ
漢名  山白竹(サンハクチク,shānbáizhú)
科名(漢名)  禾本(カホン,héběn)科
  漢語別名  維奇赤竹(イキセキチク,weiqichizhu)
英名  Kuma bamboo grass
2009/01/06 神代植物公園
2006/03/11 神代植物公園
2013/03/20 小石川植物園  葉裏 

2005/05/01 神代植物公園

2023/06/20 小石川植物園 

2023/07/21 蓼科笹類植物園「笹離宮」 

2011/08/27 富山県薬用植物指導センター 
 ササ属 Sasa(赤竹 chìzhú 屬)には、約35種がある。
      incl. Neosasamorpha, Sasamorpha

  カツラギザサ S. admirabilis
  アキウネマガリ S. akiuensis
  アリマコスズ S. arimagunensis(S.kagamiana subsp.yoshinoi, S.magnifica
         subsp.fujitae, Neosasamorpha kagamiana subsp.yoshinoi,
         Neosasamorpha magnifica subsp.fujitae)
  スズタケ S. borealis(Sasamorpha borealis, Sasamorpha purpurascens,
         Sasamorpha borealis var.purpurascens)
    クマスズ var. amabilis(Sasamorpha amabilis)
    フイリスズ var. albo-striata
    ホソバスズタケ var. angustior
    ハチジョウスズタケ var. viridescens(Sasamorpha boreslis
         var.viridescens)
  センダイザサ
(オオクマザサ) S. chartacea(S.sendaica, S.nana f.hattoriana)
    ビロードミヤコザサ var. mollis
    アズマミヤコザサ var. shimotsukensis
  コウライザサ S. copeana
  タンガザサ S. elegantissima(S.nana var.elegantissima)
  フゲシザサ S. fugeshiensis
  ウンゼンザサ S. gracillima
  ミヤマクマザサ S. hayatae(S.tanzawana var.kariyosensis)
    シコクザサ var. hirtella(S.tanzawana var.hirtella)
  クテガワザサ S. heterotricha
    イヌクテガワザサ var. nagatoensis
  オヌカザサ S. hibaconuca
  サヤゲチシマザサ
(サヤゲアオネマガリ) S. hirta(S.kurilensis var.hirta)
  フタタビコスズ S. hutatabiensis
  ミクラザサ S. jotanii(S.kurilensis var.jotanii)
  カガミナンブスズ S. kagamiana(Neosasamorpha kagamiana, S.kagamiana
         var.inukamiensis)
    オジハタコスズ var. inukamiensis
  ケスズ S. kesuzu(Sasamorpha sikokiana, Sasamorpha mollis)
  コガシザサ S. kogasensis
    ナスノユカワザサ var. nasuensis
  チシマザサ
(ネマガリタケ) S. kurilensis
    チャボマキバネマガリ f. chabomakiba
    ナガバネマガリ var. uchidae
  S. longiligulata(赤竹)
 福建・湖南・廣東産 
  マキヤマザサ S. maculata
    ケマキヤマザサ var. abei
  イッショウチザサ S. magnifica(Neosasamorpha magnifica)
    セトウチコスズ subsp. fujitae
  オオバザサ S. megalophylla
    キンタイオオバザサ f. aureovariegata
  ミアケザサ S. miakeana
  ミネザサ S. minensis
    アワノミネザサ var. awaensis
  オノエナンブスズ S. murasabuana(better to be treates as a form
         of S.takizawana)
  ニッコウザサ S. nana(S.chartacea var.nana, S.nikkoensis)
  ミヤコザサ
(イトザサ) S. nipponica(Sasaella incantans)
         
北海道・本州(太平洋側)・四国・九州産 
  サイゴクザサ S. occidentalis
  オオシダザサ S. oshidensis(Neosasamorpha oshidensis)
    ケナシカシダザサ subsp. glabra(S.mukogunensis, Neosasamorpha
         oshidensis subsp.glabra)
  チマキザサ S. palmata(Arundinaria palmata, Bambusa palmata)
    サトチマキ f. australis(S.australis)
    シャコハンチク f. nebulosa(Arundinaria paniculata f. nebulosa)
    ルベシベザサ var. niijimae(S.niijimae)
    ヨサチマキ var. yosaensis
  ケザサ S. pubens
  オモエザサ S. pubiculmis(Neosasamnorpha pubiculmis, S.ishiharae,
         S.uinuizoana)
    イブリザサ var. chitosensis
    ミカワザサ subsp. sugimotoi(Neosasamorpha pubiculmis subsp.sugimotoi)
  ウツクシザサ S. pulcherrima
  タンナザサ S. quelpaertensis
  カラフトザサ S. sachalinensis
  アポイザサ S. samaniana
    ケミヤコザサ var. villosa
    ビッチュウミヤコザサ var. yoshinoi
  ミアケザサ S. sayekiensis(S.miakeana, S.heterotricha var.nagatoensis)
  イヌトクガワザサ S. scytophylla
  クマイザサ
(シナノザサ) S. senanensis(S.paniculata)
    ミナカミザサ var. harae(S.paniculata var.subcordatiphylla,
         S.paniculata var.harae)
    キンタイザサ 'Nobilis'
  ミヤマザサ S. septentrionalis
    ウスバザサ var. membranacea
  ハコネナンブスズ S. shimidzuana(S.asahinae, Neosasamorpha shimidzuana)
    アサギシネザサ var. asagishiana
    カシダザサ subsp. kashidensis(Neosasamorpha shimidzuana
         subsp.kashidensis)
  S. sinica(Sasamorpha sinica;華箬竹 huáruòzhú) 安徽・浙江産 
  オクヤマザサ
(エゾネマガリ) S. spiculosa(S.cernua, S.matsudae,
         S.kurilensis var.gigantea)
    シャコタンチク 'Nebulosa'(S.cernua f.nebulosa, S.senanensis f.nebulosa)
  サイヨウザサ S. stenophylla(S.iwamiana, Neosasamorpha stenophylla)
  アサカネマガリ S. subvillosa
  カワウチザサ S. suzukii
  タキザワザサ S. takizawana(Neosasamorpha takizawana)
    チトセナンブスズvar. lasioclada
    キリシマザサ subsp. nakashimana(S.kirishimensis, Neosasamorpha
         takizawana subsp.nakashimana)
  タンザワザサ S. tanzawana
  エゾミヤマザサ S. tatewakiana
    オオバネマガリ var. muroiana
  ヤネフキザサ S. tectoria
    キシマヤネフキザサ f. aureo-striata
  ヒメカミザサ S. tobagenzoana(S.stenophylla subsp.tobagenzoana, 
         Neosadsamorpha tobagenzoana, N.stenophylla
         subsp.tobagenzoana)
  ナンブスズ S. togashiana(S.shimidzuana var.asagishiana)
    キシマナンブスズ f. flavovariegata
  トクガワザサ S. tokugawana
  イブキザサ S. tsuboiana(S.yosiokae)
    イヨイブキザサ var. iyomontana
  ツクバナンブスズ S. tsukubensis(Neosasamorpha tsukubensis)
    アシカガコスズ var. ashikagensis
    キンキナンブスズ var. meliacra
    イナコスズ subsp. pubifolia(Neosasamorpha tsukubensis subsp.pubifolia,
         S.motidsukiana)
  チュウゴクザサ S. tyuhgokensis(S.scytophylla,
         S.veitchii var.tyuhgokensis)
  クマザサ S. veitchii(S. albomarginata;山白竹・維奇赤竹・箬竹)
    オオザサ var. grandifolia(S.veitschii var.grandiflora)
  ヤヒコザサ S. yahikoensis
    シコタンザサ var. depauperata(S.depauperata)
    オゼザサ var. oseana(S.oseana)
    イワテザサ var. rotundissima
     
 タケについては、たけを見よ。
 和名は、葉の縁が白く隈取になることから。
 但し、葉に隈取りの出る笹を隅笹と総称し、このクマザサとは限らない。
 学名の Sasa は、日本語の笹から。
 漢名の維奇、学名の veitchii は、イギリスの植物学者ベーチュに因む。
 自生は、京都府の山地の一部(鞍馬山・大原など)に知られるのみ。
 日本の各地にみられるものは、栽培品が野生化したものである。
 『花壇地錦抄』(1695)巻三「笹のるひ」に、「焼葉 くまさゝの事也。葉のへり白かるゝゆへ、やき葉と云」と。

   隈笹の広葉うるはし餅粽 
(岩翁,『猿蓑』1691)
 

跡見群芳譜 Top ↑Page Top
Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa.  All Rights reserved.
跡見群芳譜トップ モクゲンジ イチイ アブラチャン タチバナ イロハカエデ 樹木譜index