かいづかいぶき (貝塚伊吹)
| 学名 |
Juniperus chinensis 'Kaizuka' (J.chinensis var.tortuosa) |
| 日本名 |
カイヅカイブキ |
| 科名(日本名) |
ヒノキ科 |
| 日本語別名 |
カイヅカビャクシン |
| 漢名 |
龍柏(リョウハク,lóngbăi) |
| 科名(漢名) |
柏(ハク,băi)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
|
| 2012/05/11 小石川植物園 |
 |
 |
| 2005/08/19 薬用植物園 |
 |
| 2006/02/18 神代植物公園 葉の二態 |
 |
 |
| 辨 |
ビャクシン(イブキ)の園芸品種。 |
| ネズミサシ属 Juniperus(刺柏 cìbăi 屬)については、ネズミサシ属を見よ。 |
| 訓 |
和名かいづかの意は、一説に大阪の貝塚市で作られたから(薬用植物園)。 |
| 説 |
|
| 誌 |
|
|