ひとつばかえで (一葉楓)
| 学名 |
Acer distylum |
| 日本名 |
ヒトツバカエデ |
| 科名(日本名) |
ムクロジ科 |
| 日本語別名 |
マルバカエデ、ヒトツバ、チドリノキ |
| 漢名 |
|
| 科名(漢名) |
|
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
|
| 2008/03/29 神代植物公園 |
 |
| 2009/04/20 仙台市東北大学植物園 (自生) |
 |
 |
| 2006/05/04 檜原村都民の森 |
 |
| 2007/05/12 神代植物公園 |
 |
| 辨 |
カエデ属 Acer(槭 qì 屬)については、カエデ属を見よ。 |
| 訓 |
和名ヒトツバカエデ・マルバカエデは、葉が卵状円形または楕円形で、分裂しないことから。
チドリノキは、チドリノキの正名に取られている。 |
| 説 |
本州(岩手・秋田以南~近畿東部)に分布。 |
| 誌 |
|
|