とうざんしょう (唐山椒)  
 
  
    
      | 学名   | 
       Zanthoxylum simulans (Z. setosum; Fagara setosa) | 
     
    
      | 日本名 | 
       トウザンショウ | 
     
    
      | 科名(日本名) | 
       ミカン科 | 
     
    
      |   日本語別名 | 
        | 
     
    
      | 漢名 | 
       野花椒(ヤカショウ,yěhuājiāo) | 
     
    
      | 科名(漢名) | 
       芸香(ウンコウ,yúnxiāng)科 | 
     
    
      |   漢語別名 | 
       土花椒、高脚刺、鐡邊鳥不蹈、臭椒 | 
     
    
      | 英名 (English Name) | 
        | 
     
  
 
 
  
    
      | 2008/04/17 薬用植物園 | 
     
    
        | 
        | 
     
  
 
  
    
      | 2007/04/19 薬用植物園 | 
     
    
        | 
     
  
 
  
    
       
      2007/05/03 同上 | 
     
    
        | 
     
  
 
       
      
  
    
      | 2007/10/08 同上 | 
     
    
        | 
        | 
     
  
 
 
       
      
        
          
            | 辨 | 
             サンショウ属 Zanthoxulum(花椒屬)については、サンショウ属を見よ。 | 
           
          
            | 訓 | 
              | 
           
          
            | 説 | 
             中国の、河南・甘粛・青海・山東・華東・両湖・貴州・臺灣に分布、また栽培する。 | 
           
          
            | 誌 | 
             中国では、根・葉・果皮を薬用にする。 | 
           
        
       
      
       |