まるばるこうそう (丸葉縷紅草)
| 学名 |
Ipomoea coccinea (Quamoclit coccinea) |
| 日本名 |
マルバルコウソウ |
| 科名(日本名) |
ヒルガオ科 |
| 日本語別名 |
ウチワルコウソウ、ルコウアサガオ |
| 漢名 |
圓葉蔦蘿(エンヨウチョウラ,yuányè niăoluó) |
| 科名(漢名) |
旋花(センカ,xuánhuā)科 |
| 漢語別名 |
橙紅蔦蘿 |
| 英名 |
Small red morning-glory, Scarlet ipomoea |
| 辨 |
サツマイモ属 Ipomoea(虎掌藤 hŭzhăngténg 屬)については、サツマイモ属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
熱帯アメリカ原産、幕末嘉永(1848-1854)年間に渡来。 |
| 誌 |
|
|