まめあさがお (豆朝顔)
| 学名 |
Ipomoea lacunosa |
| 日本名 |
マメアサガオ |
| 科名(日本名) |
ヒルガオ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
瘤梗蕃薯(リュウコウバンショ, liúgĕng fānshŭ) |
| 科名(漢名) |
旋花(センカ,xuánhuā)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
Pitted morningglory, Small-flowered white morningglory |
| 2004/09/12 新座市中野 |
 |
 |
| 2016/09/10 埼玉県入間市 |
 |
| 辨 |
サツマイモ属 Ipomoea(虎掌藤 hŭzhăngténg 屬)については、サツマイモ属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
北アメリカ原産。
日本には第二次世界大戦後に渡来、本州関東以西・四国・九州・琉球に分布。 |
| 誌 |
|
|