かんれんぼく (桿蓮木)
| 学名 |
Camptotheca acuminata |
| 日本名 |
カンレンボク |
| 科名(日本名) |
ヌマミズキ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
喜樹(キジュ,xīshù) |
| 科名(漢名) |
藍果樹(ランカジュ,lánguŏshù)科 |
| 漢語別名 |
旱蓮木、千丈樹 |
| 英名 |
|
| 2009/04/30 薬用植物園 |
 |
 |
| 2006/08/12 薬用植物園 |
 |
 |
| 2016/09/10 薬用植物園 |
 |
| 2023/12/03 同上 |
 |
| 辨 |
カンレンボク属 Camptotheca(喜樹 xīshù 屬)には、次の1種がある。
カンレンボク C. acuminata(喜樹・旱蓮木・千丈樹)
|
| ヌマミズキ科 Nyssaceae(藍果樹 lánguŏshù 科)については、ヌマミズキ科を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
華東・兩湖・兩廣・西南に分布。 |
| 誌 |
中国では、根・果(喜樹果)・樹皮・樹枝・葉を薬用にする。 『(修訂) 中葯志』III/631-634 『全国中草葯匯編』上/818-820 |
|