ひまらやはっかくれん (ヒマラヤ八角蓮)
学名 |
Sinopodophyllum hexandrum (S.emodi, Podophyllum hexandrum, P.emodi, Dysosma
emodi) |
日本名 |
ヒマラヤハッカクレン |
科名(日本名) |
メギ科 |
日本語別名 |
|
漢名 |
桃兒七(トウジシチ,táoérqī) |
科名(漢名) |
小蘗(ショウハク,xiăobò)科 |
漢語別名 |
|
英名 |
Himalayan mayapple |
2018/06/08 薬用植物園 |
|
2008/04/29 東京山草会展示 |
|
|
辨 |
モモイロミヤオソウ属 Sinopodophyllum(桃兒七 táoérqī 屬)には、次の1種がある。
ヒマラヤハッカクレン S. hexandrum(P.hexandrum, P.sikkimensis, Dysosma emodi,
Podophyllum emodi, S.emodi;桃兒七・小葉蓮・鬼臼)
|
メギ科 Berberidaceae(小蘗 xiăobò 科)については、メギ科を見よ。 |
訓 |
|
説 |
陝甘・青海・四川・貴州・雲南・チベット・ヒマラヤに分布。 |
誌 |
中国では、根茎・根・果実を桃兒七(トウジシチ,táoérqī)と呼び薬用にする。『(修訂)中葯志 』I/246-249 『全國中草藥匯編
上』p.662 |
|