フェイジョア
| 学名 |
Acca sellowiana (Feijoa sellowiana) |
| 日本名 |
フェイジョア |
| 科名(日本名) |
フトモモ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
南美棯(ナンビネン, nánměiniàn) |
| 科名(漢名) |
桃金娘(トウキンジョウ,táojīnniang)科 |
| 漢語別名 |
菲油果(ヒユカ,fēiyóuguŏ、費約果 |
| 英名 |
Feijoa, Pineapple guava |
| 2007/05/26 薬用植物園 |
 |
| 2005/08/19 薬用植物園 |
2024/09/26 同左 |
 |
 |
| 辨 |
フェイジョア属 Acca(野鳳榴 yěfèngliú 屬)には、南米に3種がある。
A. languinosa
A. macrostemma
A. sellowiana(Feijoa sellowiana)
|
| フトモモ科 Myrtaceae(桃金娘 táojīnniang 科)については、フトモモ科を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
南アメリカ(ウルグアイ・ブラジル南部)原産の果樹。観賞用に各地で栽培。
日本には昭和初に導入されたが、普及していない。 |
| 誌 |
花瓣・果実を食用にする。 |
|