つしまままこな (対馬飯子菜)
| 学名 |
Melampyrum roseum var. roseum |
| 日本名 |
ツシマママコナ |
| 科名(日本名) |
ゴマノハグサ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
山蘿花(サンラカ,shanluohua) |
| 科名(漢名) |
玄參(ゲンシン,xuanshen)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
|
| 2009/08/23 岐阜県大野郡白川村 |
 |
 |
| 辨 |
ママコナ M. roseum var. japonicum の基本変種。
M. roseum について、またママコナ属 Melampyrum(山蘿花屬)については、ママコナの辨を見よ。
ただし、手許の幾つかの工具書を参照しても、M. roseum の変種の区別は小生の手に余る。上掲の写真も、ツシマママコナでないかも知れぬ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
日本(本州中部山地・中国西部・九州北部)・朝鮮・中国(甘肅・雲南以東の各地)に分布。 |
| 誌 |
|
|