ままこな (飯子菜)
学名 |
Melampyrum roseum var. japonicum |
日本名 |
ママコナ |
科名(日本名) |
ハマウツボ科 |
日本語別名 |
|
漢名 |
山蘿花(サンラカ,shānluóhuā) |
科名(漢名) |
列當(レツトウ,lièdāng)科 |
漢語別名 |
|
英名 |
|
2008/07/24 長野県霧ケ峰 (草原の中に一本) |
|
|
2009/08/23 岐阜県大野郡白川村 (大群落であった) |
辨 |
ママコナ属 Melampyrum(山蘿花 shānluóhuā 屬)には、北半球の温帯・亜寒帯に約35-45種がある。
M. klebelsbergianum(滇川山羅花) 四川・雲南産 『雲南の植物Ⅰ』244
M. laxum
タカネママコナ var. arcuatum(M.arcuatum) 本州産
シコクママコナ var. laxum(var.brevidens;圓苞山蘿花)
本州(東海~中国東部)・四国・九州・浙江・福建産
ミヤマママコナ var. nikkoense 北海道(西南部)・本州(中北部)産
ヤクシマママコナ var. yakusimense 屋久島産
オオママコナ M. macranthim 和歌山産
M. roseum
ママコナ var. japonicum(M.ciliare) 北海道(西南部)・本州・四国・九州・朝鮮産
var. obtusifolium(鈍葉山蘿花) 湖北・貴州・廣東産
マルバママコナ var. ovalifolium(M.ovalifolium;卵葉山羅花) 壱岐・対馬・朝鮮産
ツシマママコナ var. roseum(var.hirsutum;山蘿花) 『中国本草図録』Ⅳ/1843
本州(中部・中国)・九州・朝鮮・臺灣・華東・両湖・陝甘・
・華北・遼寧・吉林・黑龍江・極東ロシア産
ホソバママコナ M. setaceum(M.roseum var.setaceum;狹葉山蘿花)
本州(中国西部)・四国・九州・朝鮮・遼寧・極東ロシア産
チョウセンママコナ var. latifolium(M.roseum var.setaceum f.latifolium)
ヒカゲママコナ var. nakaianum
エゾママコナ M.yezoense 北海道産
|
ハマウツボ科 Orobanchaceae(列當 lièdāng 科)については、ハマウツボ科を見よ。 |
訓 |
「和名ハ蓋シ下脣面ニ竝ベル米粒狀白斑ニ基ケル乎」(『牧野日本植物図鑑』)。
別の一説に、若い種が米粒に似ていることから。 |
説 |
北海道・本州・四国・九州・朝鮮に分布。埼玉県では、絶滅危惧ⅠB類(EN)。 |
誌 |
中国では、全草・根を薬用にする。 |
|