ながぼのわれもこう (長穂われもこう)
| 学名 |
Sanguisorba tenuifolia (S.tenuifolia var.purpurea, S.tenuifolia var.alba) |
| 日本名 |
ナガボノワレモコウ |
| 科名(日本名) |
バラ科 |
| 日本語別名 |
ナガボノアカワレモコウ、ナガボノシロワレモコウ、コバナノワレモコウ |
| 漢名 |
細葉地楡(サイヨウチユ, xìyè dìyú) |
| 科名(漢名) |
薔薇(ショウビ,qiángwēi)科 |
| 漢語別名 |
垂穗粉花地榆 |
| 英名 |
|
| 辨 |
ワレモコウ属 Sanguisorba(地楡 dìyú 屬)については、ワレモコウ属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
北海道・本州・四国・九州・朝鮮・遼寧・吉林・黑龍江・内蒙古・樺太・カムチャツカに分布。 |
| 誌 |
|
|