ながばきたあざみ (長葉北薊)
| 学名 |
Saussurea riederii subsp. yezoensis (var.daisetsuensis, var.yuparensis,
subsp.yezoensis var.yuparensis, S.kudoana var.yuparensis, S.nambuana) |
| 日本名 |
ナガバキタアザミ |
| 科名(日本名) |
キク科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
|
| 科名(漢名) |
|
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
|
2008/07/18 北大植物園
「Saussurea riederii subsp. yezoensis」ナガバキタアザミ」(長葉北薊)」と標示 |
 |
 |
 |
 |
| 辨 |
トウヒレン属 Saussurea(風毛菊 fēngmáojú 屬)については、トウヒレン属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
北海道・本州北部の高山に自生する。 |
| 誌 |
|
|