みずがやつり (水蚊帳釣)
| 学名 |
Cyperus serotinus (Juncellus serotinus) |
| 日本名 |
ミズガヤツリ |
| 科名(日本名) |
カヤツリグサ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
水莎草(スイサソウ, shuĭsuōcăo) |
| 科名(漢名) |
莎草(サソウ,suōcăo)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
|
| 辨 |
カヤツリグサ属 Cyperus(莎草 suōcăo 屬)については、カヤツリグサ属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
北海道・本州・四国・九州・琉球・朝鮮・ロシア沿海地方・遼寧・吉林・黑龍江・華北・華東・兩湖・兩廣・西南・臺灣・インドシナ・インド・西&中央アジア・東&南ヨーロッパに分布。 |
| 誌 |
|
|