| 
 きつねのかみそり (狐剃刀) 
 
  
    
      | 学名 | Lycoris sanguinea |  
      | 日本名 | キツネノカミソリ |  
      | 科名(日本名) | ヒガンバナ科 |  
      | 日本語別名 |  |  
      | 漢名 | 血紅石蒜(ケツコウセキサン,xuèhóng shísuàn) |  
      | 科名(漢名) | 石蒜(セキサン,shísuàn)科 |  
      | 漢語別名 |  |  
      | 英名 |  |  
      
        
          
            | 2023/07/06 植物多様性センター |  
            |  |  
 
  
    
      | 2006/08/02 三芳町竹間沢 |  
      |  |  
  
    
      | 2009/08/09 新座市新塚 黒目川東岸段丘斜面 |  
      |  |  |  
      |  |  
      |  |  
  
    
      | 2005/09/03  薬用植物園 |  
      |  |  
  
    
      | 2007/04/12 明治薬科大学薬草園 |  
      |  |  
 
        
          
            | 辨 | ヒガンバナ属 Lycoris の植物については、ヒガンバナ属を見よ。 |  
            | 訓 | 「和名ハ狐の剃刀ノ意ニテ其葉狀ニ基ク」(『牧野日本植物圖鑑』)。 |  
            | 説 | 本州(関東以西)・四国・九州に分布。 埼玉県では絶滅危惧Ⅱ類(VU)。
 |  
            | 誌 | 鱗茎を薬用にする。 |  |