かわらははこ (河原母子)
| 学名 |
Anaphalis margaritacea var. yedoensis
(A. yedoensis) |
| 日本名 |
カワラハハコ |
| 科名(日本名) |
キク科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
|
| 科名(漢名) |
|
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
|
| 2024/05/24 植物多様性センター |
 |
|
| 辨 |
ヤマハハコ Anaphalis margaritacea var. margaritacea(珠光香靑)の変種。
ヤマハハコ属 Anaphalis(香靑 xiāngqīng 屬)については、ヤマハハコ属を見よ。 |
| 訓 |
『大和本草』に、「白蒿 ・・・俗ニ河原母子草ト云」と。
白蒿の別の読みについて、ハイイロヨモギを見よ。 |
| 説 |
北海道・本州・四国・九州に分布、河原の砂地に群生する。 |
| 誌 |
|
|