|
| 学名 |
Persicaria erectominor (Polygonum erectominus) |
| 和名 |
ヒメタデ |
| 科名(和) |
タデ科 |
| 別名(和) |
|
| 漢名 |
|
| 科名(漢) |
|
| 別名(漢) |
|
| 英名 |
|
|
| アオヒメタデ f. viridiflora 2012/08/25 茅野市北山 |
 |
 |
 |
|
|
|
ヒメタデ Persicaria erectominor には、次のような種内分類群がある。
ヒメタデ var. erectominor(Polygonum erectominus)
ヒメタデ f. erectominor 花期は5-7月
アオヒメタデ f. viridiflora 花期は8-10月
マンシュウヒメタデ var. sungareensis(P.sungareensis, P.longiseta var.rotundata;
圓基長鬃蓼)
華東・湖北・兩廣・西南・チベット・陝甘・華北・東北・モンゴリア極東ロシア・シベリア産
|
| イヌタデ属 Persicaria(蓼 liăo 屬) については、イヌタデ属を見よ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa. All Rights reserved. |