はまぼっす (浜払子)
| 学名 |
Lysimachia mauritiana |
| 日本名 |
ハマボッス |
| 科名(日本名) |
サクラソウ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
濱海珍珠菜(ヒンカイチンシュサイ,bīnhăi zhēnzhūcài) |
| 科名(漢名) |
報春花(ホウシュンカ,bàochūnhuā)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
|
| 2025/04/05 植物多様性センター |
 |
| 2008/05/15 館山市洲崎 |
 |
 |
| 2011/06/09 神奈川県真鶴岬 |
 |
| 2023/08/26 植物多様性センター |
 |
 |
| 2008/08/22 三浦市城ヶ島 |
 |
| 辨 |
小笠原には変種オオハマボッス var. rubida がある。 |
| オカトラノオ属(コナスビ属) Lysimachia(珍珠菜 zhēnzhūcài 屬)については、オカトラノオ属を見よ。 |
| 訓 |
「和名濱拂子ノ濱ハ海邊ニ生ズルノ意、拂子ハ蓋シ其果穗ノ狀ニ由リシモノナラン」(『牧野日本植物圖鑑』)。 |
| 説 |
北海道(西南部)・本州・四国・九州・琉球・朝鮮・臺灣・廣東・福建・浙江・江蘇・山東・遼寧・フィリピン・東南アジア・インド・オセアニアの海岸に分布。
日本では絶滅危惧Ⅱ類(VU)。 |
| 誌 |
|
|