あおやぎそう (青柳草)
| 学名 |
Veratrum maackii var. parviflorum |
| 日本名 |
アオヤギソウ |
| 科名(日本名) |
シュロソウ科 |
| 日本語別名 |
ヒロハアオヤギソウ |
| 漢名 |
|
| 科名(漢名) |
|
| 漢語別名 |
|
| 英名) |
|
| 辨 |
V. maackii の種内分類群については、シュロソウ属を見よ。 |
| シュロソウ属 Veratrum(藜蘆 lílú 屬)については、シュロソウ属を見よ。 |
| 訓 |
「和名ハ靑柳草ノ意ニシテ靑ハ花色柳ハ葉狀ニ基キシモノナリ」(『牧野日本植物圖鑑』)。 |
| 説 |
北海道・本州(中部以北)・朝鮮に分布。 |
| 誌 |
|
|