のげいとう (野鶏頭)
学名 |
Celosia argentea |
日本名 |
ノゲイトウ |
科名(日本名) |
ヒユ科 |
日本語別名 |
アマサク、イヌゲイトウ、キツネビ、ノビキヤシ、イヌノラ |
漢名 |
靑葙(セイショウ,qīngxiāng) |
科名(漢名) |
莧(カン,xiàn)科 |
漢語別名 |
葙(ショウ,xiāng)、野鷄冠花(ヤケイカンカ,yĕ jīguānhuā)、狗尾花、狗尾莧、白鷄冠、白桂菊花、指天筆、百日紅 |
英名 |
Celosia, Feather cockscomb |
2007/06/20 薬用植物園 |
|
|
2007/07/21 同上 |
|
|
2005/09/23 昭和公園 |
|
2021/10/29 薬用植物園 |
|
2023/11/09 同上 |
|
辨 |
ケイトウ属 Celosia(青葙 qīngxiāng 屬)については、ケイトウ属を見よ。 |
訓 |
漢名靑葙の名義は不明(李時珍『本草綱目』)。 |
『本草和名』青葙に、「和名宇末佐久、一名阿末佐久」と。
『倭名類聚抄』青葙に、「和名宇末佐久、一云阿万佐久」と。
小野蘭山『本草綱目啓蒙』11 に、「青葙 アマクサ和名鈔 ノゲイトウ イヌゲイトウ豫州 キツネビ摂州 ノビキヤシ同上 イヌノラ防州」と。 |
説 |
熱帯アフリカ原産、広く世界の熱帯に分布。
日本には江戸時代に渡来、今は本州中部以西~琉球に帰化。
中国では、全国で栽培或いは野生。 |
誌 |
中国では、種子(青葙子 セイショウシ,qīngxiāngzĭ)・茎・葉・花序を 薬用にする。『中薬志Ⅱ』pp.230-234 『全國中草藥匯編 上』pp.481-482 『(修訂) 中葯志』III/441-444 |
|