こうらいしば (高麗芝)
| 学名 |
Zoysia pacifica (Z.matrella subsp.tenuifolia, Z.matrella var.tenuifolia,
Z.Matrella var.pacifica) |
| 日本名 |
コウライシバ |
| 科名(日本名) |
イネ科 |
| 日本語別名 |
イトシバ、ビロードシバ |
| 漢名 |
細葉結縷草(サイヨウケツルソウ, xìyè jiélǚcăo) |
| 科名(漢名) |
禾本(カホン,hébĕn)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 (English Name) |
Korean lawngrass, Korean velvet grass, Mascarene grass |
| 辨 |
園芸品としての高麗芝(ゴルフ場に張るものなど)は、別種のコウシュンシバ。 |
| シバ属 Zoysia(結縷草屬)については、シバ属を見よ。 |
| 訓 |
和名に関らず、朝鮮半島には自生しない。 |
| 説 |
九州・琉球・小笠原・済州島・臺灣・フィリピン・インドシナに分布。 |
| 誌 |
|
|