はりあさがお (針朝顔) 
 
  
    
      | 学名   | 
             Ipomoea muricata (Calonyction muricatum, I.turbinata)  | 
           
    
      | 日本名 | 
             ハリアサガオ | 
           
    
      | 科名(日本名) | 
             ヒルガオ科 | 
           
    
      |   日本語別名 | 
             トゲヒルガオ、アカバナヨルガオ | 
           
    
      | 漢名 | 
             丁香茄(テイコウキャ,dīngxiāngqié) | 
           
    
      | 科名(漢名) | 
             旋花(センカ,xuánhuā)科 | 
           
    
      |   漢語別名 | 
             軟刺月光花(ナンシゲッコウカ,ruanci yueguanghua)、天茄  | 
           
    
      | 英名 | 
              | 
           
  
 
 
  
    
      
      
      
        
          
            | 2008/08/19 薬用植物園 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
             
                  2010/10/16 同上 | 
           
          
              | 
           
        
       
      
       | 
     
  
 
       
      
  
          
            | 辨 | 
             サツマイモ属 Ipomoea(虎掌藤 hŭzhăngténg 屬)については、サツマイモ属を見よ。 | 
     
    
      | 訓 | 
        | 
     
    
      | 説 | 
       熱帯アメリカ原産。 
       日本では、江戸時代以来観賞用に栽培する。暖地では逸出。 | 
     
    
      | 誌 | 
        | 
     
  
 
 
 
       |