やぶにっけい (薮肉桂)

学名  Cinnamomum yabunikkei (C. japonicum)
日本名  ヤブニッケイ
科名(日本名)  クスノキ科
  日本語別名  メカツラ、マツラニッケイ、クスタブ、クロダモ
漢名  日本桂(ニホンケイ,rìbĕnguì)
科名(漢名)  樟(ショウ,zhāng)科
  漢語別名  
英名  
2009/05/31 徳島市万年山

    タイワンヤブニッケイ C. insularimontanum(天竺桂)は臺灣産、本種と同一種とすることがある。
 クスノキ属 Cinnamomum(樟 zhāng 属)の植物については、クスノキ属を見よ。
 和名は、外来の生薬としての肉桂に対して、身近な薮にあって役に立たない肉桂の意であろう。マツラニッケイとは、長崎県松浦地方で樹皮を採って利用することから。いずれにせよ、本来の和名ではない。
 メカツラについては、カツラを見よ。
 源順『倭名類聚抄』(ca.934)に、楓は「和名乎加豆良」と、桂は「和名女加豆良」と。
 小野蘭山『本草綱目啓蒙』(1806)30天竺桂に、「ヤブニッケイ 松浦ニッケイ ホトケタラシ ダモ ダマ タマ タブ
筑前 クスタブ同上 タボ加州 クスダモ アブラダモ アブラシバ メンドダモ勢州 タマクサ豫州 タマガラ同上 クスメンドウ カラダモ同名アリ コガノキ播州 アカサイ因州 アサダ阿州 クロアサダ ムヅ共同上 クロツゞノキ肥前 シホダマ上総 クロダマ豆州 コガイノキ長州」と。
 本州(関東以西)・四国・九州・琉球・朝鮮(南部島嶼)・臺灣(蘭嶼)に分布。
 『花壇地錦抄』(1695)巻三「冬木之分」に、「桂心(けいしん) につけいとハ、葉形各別なり。香味も異有」と。君塚仁彦はこれをヤブニッケイとする。

跡見群芳譜 Top ↑Page Top
Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa.  All Rights reserved.
跡見群芳譜トップ モクゲンジ イチイ アブラチャン タチバナ イロハカエデ 樹木譜index