やぶでまり (藪手鞠)
| 学名 |
Viburnum plicatum var. tomentosum |
| 日本名 |
ヤブデマリ |
| 科名(日本名) |
ガマズミ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
蝴蝶莢蒾(コチョウキョウベイ, húdié jiámí) |
| 科名(漢名) |
莢蒾(キョウベイ,jiámí)科 |
| 漢語別名 |
蝴蝶樹(コチョウジュ,hudieshu)、蝴蝶戲珠花(コチョウギジュカ,hudiexizhuhua) |
| 英名 |
Japanese double file viburnum |
| 2007/04/29 神代植物公園 |
 |
 |
2007/06/28 同上 |
 |
2008/08/08 秋が瀬 |
 |
|
| 辨 |
植物学上の母種はオオデマリ V. plicatum var. plicatum。ただしは野生のものはヤブデマリ、オオデマリはその園芸品。
|
| ガマズミ属 Viburnum(莢蒾 jiámí 屬)の植物については、ガマズミ属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
本州・四国・九州・臺灣・華東・河南・陝西・兩湖・兩廣・四川・貴州・雲南に分布。 |
| 誌 |
|
|