しなれんぎょう (支那連翹)  
 
  
    
      | 学名   | 
             Forsythia viridissima | 
           
    
      | 日本名 | 
             シナレンギョウ | 
           
    
      | 科名(日本名) | 
             モクセイ科 | 
           
    
      |   日本語別名 | 
              | 
           
    
      | 漢名 | 
             金鐘花(キンショウカ,jīnzhōnghuā) | 
           
    
      | 科名(漢名) | 
             木樨(ボクセイ,mùxī)科 | 
           
    
      |   漢語別名 | 
             迎春條(ゲイシュンジョウ,yíngchūntiáo)・迎春柳、連翹(レンギョウ,liánqiáo)・細葉連翹、黃金條 | 
           
    
      | 英名 | 
             Greenstem forsythia | 
           
  
 
       
      
       
      
      
       
      
        
          
            | 2010/04/11 神代植物公園  | 
           
          
              | 
           
        
       
       
      
  
    
            | 2006/12/07 神代植物公園 | 
           
    
        | 
        | 
     
  
 
  
    
      | 辨 | 
             レンギョウ属 Forsythia(連翹 liánqiáo 屬)の植物については、レンギョウ属を見よ。 | 
           
    
      | 訓 | 
              | 
           
    
      | 説 | 
             華東・両湖・雲南に分布。茎は直立し、花は葉が伸びるのとともにさく。 
       世界中で観賞用に栽培している。 | 
           
    
            | 誌  | 
             日本では、第十七改正日本薬局方(2016)で生薬レンギョウの基原植物から除外された(薬用植物園解説)。    | 
           
          
            |  レンギョウを見よ。 | 
           
        
 
 
   |