ひめしゃくなげ (姫石楠花)
| 学名 |
Andromeda polifolia |
| 日本名 |
ヒメシャクナゲ |
| 科名(日本名) |
ツツジ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
靑姫木(セイキボク,qīngjīmù) |
| 科名(漢名) |
杜鵑花(トケンカ,dùjuānhuā)科 |
| 漢語別名 |
仙女越橘(センジョエツキツ, xiānnǚ yuèjú) |
| 英名) |
|
| 2024/02/17 小石川植物園 (冷温室) |
 |
| 辨 |
ヒメシャクナゲ属 Andromeda(靑姫木 qīngjīmù 屬)には、北半球の寒冷地に1-2種がある。
ヒメシャクナゲ A. polifolia(靑姫木・仙女越橘)
var. latifolia(A.glaucophylla;小短尖南白珠) 北アメリカ産
|
| ツツジ科 Ericaceae(杜鵑花 dùjuānhuā 科)については、ツツジ科を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
本州(中部以北)・北海道から、広く北半球の寒冷地に分布。 |
| 誌 |
|
|