はこねこめつつじ (箱根米つつじ)
| 学名 |
Rhododendron tsusiophyllum (Tsusiophyllum tanakae, R.tanakae) |
| 日本名 |
ハコネコメツツジ |
| 科名(日本名) |
ツツジ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
杉葉鵑(サンヨウケン,shānyèjuān) |
| 科名(漢名) |
杜鵑花(トケンカ,dùjuānhuā)科 |
| 漢語別名 |
丁香杜鵑(テイコウトケン,dīngxiāng dùjuān)、丁香躑躅(テイコウテキチョク,dingxiang zhizhu) |
| 英名 |
|
| 辨 |
ツツジ属 Rhododendron(杜鵑花 dùjuānhuā 屬)については、ツツジ属を見よ。 |
| 訓 |
和名は、箱根で見いだされたことから。 |
| 説 |
埼玉・山梨・神奈川・静岡・伊豆諸島に分布。絶滅危惧Ⅱ類(VU,環境省RedList2020)。 |
| 誌 |
|
|