ひめこまつ (姫小松)
学名 |
Pinus parviflora var. parviflora
(P.pentaphylla var.himekomatsu, P.himekomatsu) |
日本名 |
ヒメコマツ |
科名(日本名) |
マツ科 |
日本語別名 |
ゴヨウマツ(五葉松)、ヒメゴヨウ(姫五葉)、マルミゴヨウ |
漢名 |
日本五針松(ニホンゴシンショウ,rìběn wŭzhēnsōng) |
科名(漢名) |
松(ショウ,sōng)科 |
漢語別名 |
五鬚松(ゴシュショウ,wŭxūsōng)、五針松(ゴシンショウ,wŭzhēnsōng)、五釵松(ゴサイショウ,wŭchāisōng) |
英名 |
Japanese white pine |
2006/06/04 北大植物園 (札幌)
標示:「ゴヨウマツ」Pinus parviflora」北海道南部~九州 マツ科」 |
|
|
|
|
2023/03/07 埼玉県花と緑の振興センター
標示:「Pinus parvifolia Sieb. et Zucc.」 ゴヨウマツ 五葉松」
一名ヒメコマツ」 マツ科マツ属〈南方型〉」 分布=本州の福島県以南」
四国 九州,朝鮮(鬱陵島) 5針」 葉の松 種子翼は種子より短い」 |
|
2023/10/12 神代植物公園
標示:「マルミゴヨウマツ」 マツ科」 分布:日本」 Pinus parviflora var. parviflora」 |
Click & enlarge. |
2023/02/09 川口市花と緑の振興センター
標示: 「Pinus parviflora」 ゴヨウマツ」 マツ科 マツ属」 |
|
|
2012/06/02 京都市 賀茂御祖(かもみおや)神社(下鴨神社) |
|
|
冬の賀茂のまつりのうた 藤原のとしゆきの朝臣
ちはやぶるかものやしろのひめこまつ よろづ世ふとも色はかはらじ 『古今和歌集』巻20 |
2009/04/18 栃木県那須町 温泉(ゆぜん)神社 |
|
|
|
|
辨 |
ゴヨウマツ(広義) Pinus parviflora(日本五針松) には、次のような種内分類群がある。
ヒメコマツ(ゴヨウマツ・ヒメゴヨウ・マルミゴヨウ)
var. parviflora(P.pentaphylla var.himekomatsu,
P.himekomatsu)
キタゴヨウ var. pentaphylla(subsp.pentaphylla, P.pentaphylla)
北海道・本州(中部以北)産
トドハダゴヨウ f. laevis(P.pentaphylla f.laevis,
P.parviflora var.laevis)
なお、チョウセンゴヨウは別種。 |
マツ属 Pinus (松 sōng 屬)については、マツ属を見よ。 |
訓 |
『牧野日本植物圖鑑』に、「きたごえふまつ、一名ごえふまつ(同名アリ)」について「和名北五葉まつハ新稱ニシテ此種主トシテ中部日本ヨリ北日本ニ多ケレバ云フ、今日植物學界ニテハ之レヲごえふまつト稱スレドモ元來此稱呼ハ普通ひめこまつナル南品ニ用ヰシ者ナリ」と、「ごえふまつ、一名ひめこまつ」について「和名五葉まつハ其葉五條一束ヲ成セバ斯ク云ヒ、舊クヨリ稱ヘ來レル通名ニシテ主トシテ中部日本ヨリ南日本ニ生ズル本品ヲ基トセシ者ナリ、故ニ此稱ハ本品ニ附スルヲ適當トス、姫小まつハ其葉くろまつ・あかまつニ比スレバ小ニシテ力無ケレバ云フ」と。
一説に、ヒメコマツ・ヒメゴヨウの名は、葉の長大なチョウセンゴヨウ(オニゴヨウ・ホンゴヨウ) P. koraiensis に対する呼び方。 |
説 |
ヒメコマツは、北海道(南部)・本州・四国・九州・鬱陵島に分布。
キタゴヨウは、北海道・本州(中部以北)に分布。 |
中国では、都市部で庭園樹・盆栽として栽培。 |
誌 |
西行(1118-1190)『山家集』に、
きみがため ごえふの子の日 しつる哉 たびたびちよ(千代)を ふ(経)べきしるしに
(五葉のしたにふたばなる小松どもの侍けるを、ねのびにあたりける日、
をりびつ(折櫃)にひきう(植)ゑて京へつかはすとて)
ねのびする の(野)べのわれこそ ぬし(主)なるを ごえふなしとて ひく人のなき
(たゞのまつ(松)をひきそへて、このまつ(松)の思合事(おもひあはすること)
申べくなんとて)
吉田兼好 (1283?-1353?)『徒然草』に、
家にありたき木は、松・さくら。松は五葉(ごえふ)もよし。・・・
|
|