かわぢしゃ (川ぢしゃ)
学名 |
Veronica undulata |
日本名 |
カワヂシャ |
科名(日本名) |
オオバコ科 |
日本語別名 |
|
漢名 |
水苦蕒(スイクバイ,shuĭkŭmăi) |
科名(漢名) |
車前(シャゼン,chēqián)科 |
漢語別名 |
|
英名 |
|
2006/05/18 立川市羽衣町 (矢川緑地保全地区) |
 |
 |
辨 |
クワガタソウ属 Veronica(婆婆納 pópónà 屬)の植物については、クワガタソウ属を見よ。 |
訓 |
和名は、川に生えるチシャ。 |
小野蘭山『本草綱目啓蒙』23(1806)水苦蕒に、「カハヂサ ギバサンライサウ同名多シ」と。 |
説 |
本州・四国・九州・琉球・朝鮮・漢土ほぼ全域・インドシナ・ヒマラヤに分布。
全国でも埼玉でも 準絶滅危惧(NT)。 |
誌 |
嫩葉を食用にする。 |
|