 |
学名 |
Citrus maxima (C.grandis) |
和名 |
ザボン |
科名(和) |
ミカン科 |
別名(和) |
ブンタン(文旦) |
漢名 |
柚(ユウ,yòu) |
科名(漢) |
芸香(ウンコウ,yúnxiāng)科 |
別名(漢) |
朱欒、抛 |
英名 |
Shaddok, Pomelo |
|
2023/02/09 埼玉県花と緑の振興センター |
 |
 |
晩白柚 'Banpeiyu' 2023/02/14 府中市 |
 |
|
|
|
ザボン Citrus maxima は、他種との間に雑種を作りやすく、グレープフルーツをはじめ、多くの雑種・品種が栽培されている。本譜には、次のものを載せる。
バンペイユ(晩白柚) 'Banpeiyu'
ハッサク Citrus Hassaku Group
ナツミカン(夏蜜柑) Citrus Natsudaidai Group(夏橙・日本夏橙)
|
|
ミカン属 Citrus(柑橘 gānjú 屬)については、ミカン属を見よ。
|
|
|
和名ザボンは、ポルトガル語 zamboa から。zanboa は、スリランカにおける現地語ジャムボールの音写。
ブンタン(文旦)の名は、16-17c.にこの実を鹿児島に齎した漢人謝文旦に因むという(異説もある)。
|
|
|
マレー半島・インドネシア原産、日中の暖地で栽培。 『中国本草図録』Ⅰ/0149
日中に多くの品種がある。
|
|
|
中国では、果皮及び葉を薬用にする。『全國中草藥匯編 下』424,690-691
|
|
|
|
|
Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa. All Rights reserved. |