やぶいばら (藪茨)
学名 |
Rosa onoei var. onoei |
日本名 |
ヤブイバラ |
科名(日本名) |
バラ科 |
日本語別名 |
ニオイイバラ |
漢名 |
|
科名(漢名) |
|
漢語別名 |
|
英名 |
|
2007/05/20 神代植物公園 |
「ヤブイバラ」Rosa onoei」別名ニオイイバラ 花は小さく一重咲きで芳香がある。花弁は咲き(ママ)の凹んだ到(ママ)卵形。2~3個の花を枝先につける。初夏咲き。半日陰にも耐える強健な種。日本原産。」云々と標示。 |
 |
 |
 |
2008/01/10 神代植物公園 |
 |
辨 |
Rosa onoei には、次のような変種がある。
モリイバラ var. hakonensis(R.luciae var.hakonensis, R.jasmonoides)
ミカワイバラ var. mikawana
アズマイバラ(オオフジイバラ) var. oligantha(R.luciae var.oligantha)
アケボノオオフジイバラ var. oligantha f. rosea
ヤブイバラ var. onoei
|
バラ属 Rosa(薔薇 qiángwēi 屬)の植物については、バラ属を見よ。 |
訓 |
和名は、半日蔭にも耐えることから。 |
説 |
本州(関東西部以西)・四国(香川県以外)・九州(大分熊本以南)の、中央構造線以南に分布。 |
誌 |
|
|