きゃらぼく (伽羅木)
学名 |
Taxus cuspidata var. nana |
日本名 |
キャラボク |
科名(日本名) |
イチイ科 |
日本語別名 |
|
漢名 |
|
科名(漢名) |
|
漢語別名 |
|
英名 |
|
2004/08/24 薬用植物園 |
 |
 |
2006/03/25 学内 |
 |
2007/03/39 神代植物公園 |
 |
辨 |
イチイ Taxus cuspidata の、高さ1-2mの匍匐性の変種。 |
訓 |
和名は、材に 香木の伽羅(キャラ)に似た香りがあることから。 |
説 |
日本海側の深山に見られ、多く鳥取県大山・兵庫県氷(ひょう)の山に自生する。大山のものはダイセンキャラボクと呼ばれ、8合目の自生地は天然記念物。
|
誌 |
よく庭木として植えられる。鳥取県の県木。 |
|