| 
 わたすぎぎく (綿杉菊)
 
  
    
      | 学名 | Santolina chamaecyparissus |  
      | 日本名 | ワタスギギク |  
      | 科名(日本名) | キク科 |  
      | 日本語別名 | サントリーナ |  
      | 漢名 | 銀香菊(ギンコウキク,yínxiāngjú) |  
      | 科名(漢名) | 菊(キク,jú)科 |  
      | 漢語別名 |  |  
      | 英名 | Cotton lavender, Lavender cotton |  
  
    
      | 2007/06/07 薬用植物園 |  
            |  |  |  
  
    
            | 
 
              
                
                  | 2023/07/19 シミック八ヶ岳薬用植物園 |  
                  |  |  
              
                
                  | 
                    
                      
                        | ('Lemon Queen') |  
                        |  |  
                        |  |  |  
 
        
          
            | 2010/08/24 富山県薬用植物指導センター |  
            | サントリーナ | グリーンサントリーナ |  
            |  |  |  |  
 
        
          
            | 辨 | ワタスギギク属 Santolina(銀香菊 yínxiāngjú 屬)には、地中海地方・カフカスに約13-26種がある。 
 ワタスギギク S. chamaecyparissus(銀香菊) イタリア・バルカン産
 
 |  
            | キク科 Asteraceae(菊 jú 科)の植物については、キク科を見よ。 |  
            | 訓 |  |  
            | 説 | 地中海地方原産。観葉植物として栽培、またポプリ、ドライフラワーとして利用。 花から精油 santolina oil を採る。
 |  
            | 誌 |  |  |