おおいぬのふぐり (大犬陰嚢)
| 学名 |
Veronica persica |
| 日本名 |
オオイヌノフグリ |
| 科名(日本名) |
オオバコ科 |
| 日本語別名 |
ヒョウタングサ、テンニンカラクサ |
| 漢名 |
阿拉伯婆婆納(アラハクババノウ,ālābó pópónà) |
| 科名(漢名) |
車前(シャゼン,chēqián)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
Iran(Persian) speedwell, Bird's eye, Cat's eye |
| 2023/02/06 入間市宮寺 |
 |
| 2007/02/15 八王子市裏高尾町 |
 |
| 2006/02/27 新座市大和田 |
 |
| 2007/03/04 野川公園 |
 |
 |
| 2006/04/28 新座市中野 |
 |
| 2006/05/22 新座市中野 |
 |
| 辨 |
クワガタソウ属 Veronica(婆婆納 pópónà 屬)の植物については、クワガタソウ属を見よ。 |
| 訓 |
和名は、大型のイヌノフグリ。
漢名の阿拉伯はアラブ、婆婆納はイヌノフグリ。 |
| 説 |
カフカス・イラン原産。世界の温帯に帰化。
日本には1887ころ帰化、1884年には東京では珍しかったものという。 |
| 花は朝開き、夕方閉じる。虫媒花だが、昼間他の株の花粉によって受精できなかった場合は、花が閉じるときに自花の雄蕊と雌蕊が接着し、自家受粉する。 |
| 誌 |
|
|