きばなつのごま (黄花角胡麻)
| 学名 |
Ibicella lutea (Proboscidea lutea, Martynia lutea) |
| 日本名 |
キバナツノゴマ |
| 科名(日本名) |
ツノゴマ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
羊角麻(ヨウカクマ,yángjiăomá) |
| 科名(漢名) |
角胡麻(カクコマ,jiăohúmá)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
|
| 2009/07/11 京都府立植物園 |
 |
 |
| 2008/07/14 同上 |
 |
| 2009/11/06 京都府立植物園 |
 |
 |
| 辨 |
キバナツノゴマ属 Ibicella(羊角麻 yángjiăomá 屬) には、 南米に2-3種がある。
キバナツノゴマ I. lutea(羊角麻)
I. parodii(全葉羊角麻) ボリビア・アルゼンチン産
|
| ツノゴマ科 Martyniaceae(角胡麻 jiăohúmá 科)については、ツノゴマ科を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
ブラジル・アルゼンチンに分布。 |
| 誌 |
|
|