はつゆきそう (初雪草)
| 学名 |
Euphorbia marginata |
| 日本名 |
ハツユキソウ |
| 科名(日本名) |
トウダイグサ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
銀邊翠(ギンヘンスイ,yínbiāncuì) |
| 科名(漢名) |
大戟(タイゲキ,dàjĭ)科 |
| 漢語別名 |
高山積雪(コウザンセキセツ,gaoshanjixue) |
| 英名 (English Name) |
Snow-on-the-mountain |
| 辨 |
トウダイグサ属 Euphorbia(大戟 dàjĭ 屬)の植物については、トウダイグサ属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
北アメリカのミネソタ・コロラド・テキサスに自生。日中では観賞用に栽培。 |
| 誌 |
|
|