ぱぴるす (パピルス)
| 学名 |
Cyperus papyrus |
| 日本名 |
パピルス |
| 科名(日本名) |
カヤツリグサ科 |
| 日本語別名 |
カミガヤツリ |
| 漢名 |
紙莎草(シサソウ, zhĭsuōcăo) |
| 科名(漢名) |
莎草科 |
| 漢語別名 |
埃及紙莎草 |
| 英名 |
Papyrus |
| 2008/06/06 名古屋東山植物園 |
 |
 |
| 2006/12/14 薬用植物園 |
 |
| 辨 |
カヤツリグサ属 Cyperus(莎草 suōcăo 屬)については、カヤツリグサ属を見よ。 |
| 訓 |
papyrus は、英語の紙 paper の語源。 |
| 説 |
南歐・シリアから、北・中部アフリカ原産。 |
| 誌 |
古代エジプトでは、茎から繊維をとり、紙・布・小船などを作った。 |
|