あまめしば (天芽芝)
| 学名 |
Breynia androgyna (Phyllanthus androgynus, Sauropus androgynus, Phyllanthus
androgynus) |
| 日本名 |
アマメシバ |
| 科名(日本名) |
コミカンソウ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
守宮木(シュキュウボク,shŏugōngmù) |
| 科名(漢名) |
葉下珠(ヨウカシュ,yèxiàzhū)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
|
| 2004/08/24 薬用植物園 |
 |
 |
| 2006/05/06 薬用植物園 (温室) |
 |
 |
| 2007/12/25 同上(温室) |
 |
 |
|
| 辨 |
オオシマコバンノキ属 Breynia(黑面神 hēimiànshén 屬)については、オオシマコバンノキ属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
廣東・四川・雲南・インド・インドシナ・マレシア・ニューギニアに分布。 |
| 誌 |
東南アジアでは嫩葉を蔬菜とする。
日本では健康食品として著名であったが、2003年8月に健康被害が報告された。 |
|