たつのひげ (龍鬚)
| 学名 |
Diarrhena japonica |
| 日本名 |
タツノヒゲ |
| 科名(日本名) |
イネ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
日本龍常草(ニホンリョウジョウソウ,rìbĕn lóngchángcăo) |
| 科名(漢名) |
禾本(カホン,hébĕn)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
|
| 2008/05/08 箱根湿生花園 |
 |
| 辨 |
タツノヒゲ属 Diarrhena(龍常草 lóngchángcăo 屬)には、東アジアおよび北アメリカに約4種がある。
ヒロハヌマガヤ D. fauriei (小果龍常草)
タツノヒゲ D. japonica(日本龍常草)
D. mandshurica (龍常草)
|
| イネ科 Poaceae(Gramineae;禾本 héběn 科)については、イネ科を見よ。 |
| 訓 |
「和名龍の鬚ハ其鬚狀ヲ呈セル花穗枝梗ノ狀ニ基キテ云フ」(『牧野日本植物圖鑑』)。 |
| 説 |
北海道・本州・四国・九州・済州島に分布。山中の林地に生育。 |
| 誌 |
|
|