おおやまさぎそう (大山鷺草)
| 学名 |
Platanthera sachalinensis |
| 日本名 |
オオヤマサギソウ |
| 科名(日本名) |
ラン科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
高山舌脣蘭(コウサンゼツシンラン,gāoshān shéchúnlán) |
| 科名(漢名) |
蘭(ラン,lán)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
|
| 辨 |
次の変種がある。
オオバナオオヤマサギソウ var. hondoensis |
| ツレサギソウ属 Platanthera(舌唇蘭 shéchúnlán 屬)については、ツレサギソウ属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
北海道・本州・四国・九州・臺灣・千島・樺太に分布。
埼玉県では、絶滅危惧ⅠA類(CR)。 |
| 誌 |
|
|