じがばちそう (似我蜂草)
| 学名 |
Liparis krameri |
| 日本名 |
ジガバチソウ |
| 科名(日本名) |
ラン科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
尾唇羊耳蒜(ビシンヨウジサン, wěichún yángěrsuàn) |
| 科名(漢名) |
蘭(ラン,lán)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
|
| 2008/08/29 群馬県 浅間高原 花期は5-7月 |
 |
 |
 |
| 辨 |
クモキリソウ属 Liparis(羊耳蒜 ヨウジサン,yángěrsuàn 屬)については、クモキリソウ属を見よ。
|
| 訓 |
「和名ハ似我蜂ノ意ニシテ其花形ヲ此蜂ニ擬シ斯ク呼ビシナリ」(『牧野日本植物圖鑑』)。 |
| 説 |
北海道・本州・四国・九州・朝鮮に分布。 |
| 誌 |
|
|