いそやまてんつき (磯山天衝)
| 学名 |
Fimbristylis sieboldii (F. ferruginea var. sieboldii) |
| 日本名 |
イソヤマテンツキ |
| 科名(日本名) |
カヤツリグサ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
銹鱗飄拂草(シュウリンヒョウフツソウ, xiùlín piāofúcăo) |
| 科名(漢名) |
莎草(サソウ,suōcăo)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
|
| 2008/08/22 三浦市城ヶ島 |
 |
 |
| 辨 |
テンツキ属 Fimbristylis(飄拂草 piāofúcăo 屬)については、テンツキ属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
本州(千葉以西)・四国・九州・琉球・朝鮮・臺灣・廣東・福建・浙江・安徽に分布、海岸附近に自生する。 |
| 誌 |
|
|